第26回 月例展開催


イベント詳細


南方熊楠とゆかりの人びと 第9回 野口 利太郎

野口 利太郎(のぐち・りたろう)
野口は1887(明治20)年田辺町南新町に生まれ、東京・大阪の陶器店で丁稚奉公ののち、家業の陶器商を継いだ。若いころは京不見の号で俳句をやり、のち和歌に転じてアララギ派に属し、田辺地方同派の長老となる。野口は熊弥の病気に深く同情し、京都の岩倉病院入院のころから、よく見舞に行っては病状を報告していた。そのため熊楠も野口のもう一つの商売だった古屋石という盆石の販売に気を遣い、盆石の箱書を頼まれても、野口の口添えがなければ受付けないようにしていた。没後も野口は家族の面倒をよく見、また熊楠の記念館建設を熱望して奔走した。田辺の生き字引き的な存在で、熊楠についてもよき語り手であった。1977(昭和52)年没(90歳)。   〔『南方熊楠アルバム』より〕
開催期間
平成22年6月5日(土)~7月4日(日)

場所
南方熊楠顕彰館1F
■展示内容
熊楠をとりまく田辺の人びと
熊楠と野口利太郎
俳句と古谷石
野口利太郎の見た南方熊楠
熊楠没後の野口利太郎

■展示物
・個人蔵
※野口利太郎色紙(短歌) 1点

・南方熊楠顕彰館蔵
古谷石         2点
行幸記念団扇      4点
日記(明治44年) (碧梧桐俳句記入) 1点
※野口利太郎来簡     1点
※野口利太郎色紙(短歌) 1点

・野口利太郎所蔵資料(現在南方熊楠顕彰館蔵)
※野口利太郎短冊(短歌) 1点
※河東碧梧桐短冊(俳句) 4点
※鳥山啓短冊(短歌)   1点
※南方熊楠短冊(俳句)  1点
※野口宛野長瀬晩花書簡  1点
※野口宛平尾竹霞葉書   1点
※野口宛山口八九子葉書  1点

■担当
浜岸宏一
■説明会(無料、事前申込不要)
6月12日(土) 浜岸宏一(南方熊楠顕彰会 学術部 部長)
6月20日(日) 中瀬喜陽(南方熊楠顕彰館 館長)
6月26日(土) 浜岸宏一(南方熊楠顕彰会 学術部 部長)
各回PM2:00~

休館日
ホームページの休館日カレンダーをご参照下さい。